top of page
神 具
神前幕
厳かな雰囲気を醸す神社に張る幕です。昔から変わらない色合いが歴史を表します。紋や文字を入れられ、寸法もご希望通りにお作りいたします。
幟旗(のぼりばた)
さまざまな言葉が書かれ、その地区に昔から根付く大切な旗です。特殊な文字や紋にも対応しており、既存の幟旗の文字を転写し、複製することもできます。
提灯
特殊な文字や紋にも対応しており、既存の提灯と同じもので新調または張替えすることもできます。
神前御簾
神社の本殿や廊下などに掛けるスダレです。神社に荘厳な雰囲気を醸し出し、より格式高く演出します。
鈴緒
参拝時に鈴を鳴らすための縄です。縄にも種類があり長さや太さ、色など、幅広く揃えております。寄贈者用文字の彫刻もできます。
アルミポール
幟旗を立てるためのポール。常に立てたままでも、錆びずに、いつまでも美しさを保ちます。
bottom of page